ソニー SONY 完全ワイヤレスイヤホン LinkBuds S リンクバッズ S Bluetooth LDAC ノイズキャンセリング対応 DSEE Extreme搭載 アースブルー WF-LS900N L〈WFLS900N-LC〉 購入

ソニー SONY 完全ワイヤレスイヤホン LinkBuds S リンクバッズ S Bluetooth LDAC ノイズキャンセリング対応 DSEE Extreme搭載 アースブルー WF-LS900N L〈WFLS900N-LC〉



ソニー SONY 完全ワイヤレスイヤホン LinkBuds S リンクバッズ S Bluetooth LDAC ノイズキャンセリング対応 DSEE Extreme搭載 アースブルー WF-LS900N L〈WFLS900N-LC〉
21,072円



ノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレス型ヘッドホン『LinkBuds S』に新色「アースブルー」の登場。ソニー独自の新技術により、ウォーターサーバーボトルから生成した再生樹脂素材を活用してマーブル柄を表現しています。また、既発売の色を含む『LinkBuds S』全色を対象として、10 月26 日より売上に応じた海洋保護活動への寄付を実施します。●コンパクトなデザインと高い装着性・こだわり抜いたコンパクト軽量設計本体とケース内のデバイスレイアウトを見直したことにより、本体及びケースのコンパクト軽量設計を実現。女性や耳の小さな方でも快適に長時間装着できます。本体の重さは各約4.8g、ケースの重さは約35gと軽量で持ち運びにも便利。・装着安定性の向上小型軽量設計に加えて、耳から飛び出す量を抑えることで、イヤホンの重心が頭に近く、安定した装着性を実現しています。また、イヤホン本体と耳の接触面を増やすような「エルゴノミック・サーフェース・デザイン」を採用しました。耳の複雑な凹凸にも干渉しにくい形状になっており、快適にご使用いただけます。・洗練されたデザインジオメトリックでアイコニックな個性と、快適な装着性の両立を実現したプロダクツデザイン。さらに、滑らかでスリークなフォルムは装着時の心地良さだけでなく、汚れにくさにも寄与しています。カラーバリエ-ションは、どんな場面でも使いやすいニュートラルなカラーを採用し、本体はツートーンカラーでバリューを持たせました。●ながら聴きと没入の両立・外音取り込み機能の向上音声コンテンツを聴きながら、周囲の音も聞こえる「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載しました。従来モデルよりも信号処理における外音取り込み量を増やすことで、より自然な外音取り込みを実現。・外音取り込みのボリューム調整やモード変更外音の取り込み方のレベルを20段階で調整可能。さらに、ボイスフォーカスをONにすることで、周囲の音を取り込みながらもノイズは低減し、人やアナウンス音のみを聞きやすくすることも可能です。自分の好きな外音取り込みのレベルに設定できるので、シーンに応じて快適に音楽を楽しむことができます。・高性能ノイズキャンセリングを実現する「統合プロセッサーV1」自社で特別に開発した統合プロセッサーV1を搭載。チップの処理能力が向上し、ノイズに対して低遅延での処理が可能になり特に高音域でのノイズキャンセリング性能が向上しました。また、Bluetooth SoCと高音質ノイズキャンセリングプロセッサーを1つのチップに統合することで、小型化も実現しました。フラグシップモデルのWF-1000XM4と同じチップを用いることで、小型ながらに高いノイズキャンセリング性能を実現しています。・風ノイズの低減構造ノイズキャンセリングや外音取り込み中の風ノイズを最小限に抑えるため、内部マイクを包むメッシュを採用いたしました。風が強い中でも快適に過ごすこと出来ます。・ヘッドホンをつけたまま、会話ができる「スピーク・トゥ・チャット」機能の性能向上音楽を聴いている最中でも、話したいときに声を発するだけで音楽再生を一時停止し、外音取り込みモードに切り替え、手を使うことなくヘッドホンをしたまま会話が始められます。ヘッドホンが装着者の声を振動検出により周囲の音から区別・認識し、スピーク・トゥ・チャットが起動します。従来モデルよりも声の取り込みを増やして、自分の声がよりクリアに聞こえます。●高い通話品質とサービス連携・AI技術を活用した高精度ボイスピックアップテクノロジー複数のマイクを最適に制御し、高度な音声信号処理を行う高精度ボイスピックアップテクノロジーにより、高い通話品質を実現。5億サンプルを超えるAIの機械学習で構成された装着者の声とそれ以外の環境ノイズを分離するアルゴリズムによって周囲の環境ノイズを抑え、あなたの声をクリアに抽出します。さらに、本体内側のマイクを通話に利用することで、発話者の声をよりクリアに通話相手に届けることができます。●様々な音声コンテンツを高音質に・ハイレゾワイヤレスで高音質を楽しめる完全ワイヤレスでLDACコーデックに対応。LDAC対応機器との接続なら、ハイレゾコンテンツを従来のBluetooth Audioの最大約3倍※の情報量で伝送できるので、ハイレゾコンテンツも原音の細かい表現まで忠実に再現された高音質でお楽しみ頂けます。※ Bluetooth A2DPのSBC(328kbps、44.1kHz時)との比較・AIによりあらゆる音源をその楽曲に合った最適なハイレゾ級※の臨場感をもたらす「DSEE Extreme」膨大な楽曲データを学習しているAI(人工知能)技術により、リアルタイムに楽曲の情景を分析し、最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリング。圧縮により失われた音源本来の周波数特性をより高精度に再現することで、臨場感あふれる高音質をお楽しみいただけます。※DSEE Extreme ON時にCDやMP3などの圧縮音源をSBC/AAC/LDACのコーデックでBluetooth再生する際、最大96kHz/24bitまで拡張(再生機器の仕様によっては圧縮音源をLDACで伝送する場合でもDSEE Extremeが無効になる場合があります)●充実した基本性能・コンパクトながら高いバッテリー性能を実現・IPX4相当の防滴性能・片耳での使用・操作が可能・ヘッドホンを外すだけで音楽を停止する装着検出機能・360 Reality Audio認定モデル型式:密閉, ダイナミックドライバーユニット:5mmBluetoothバージョン:5.2最大通信距離:10m対応コーデック:SBC, AAC, LDACハイレゾ:●(ハイレゾワイヤレス)質量:約4.8g×2防滴・防水:IPX4充電ケース充電時間(ケース使用):約3時間(USB充電)本体への充電回数:2質量:約35g外形寸法:約42.8×60×27.6mmトークマイク部型式:MEMS指向特性:全指向性アクティブヘッドホン部充電時間(Buds):約2時間クイック充電:○(10分充電/60分以上の連続音楽再生可能)充電方法:USB充電(ケース使用)連続再生時間(イヤホンのみ):最大約6時間(NCオン)/最大約9時間(NCオフ)連続再生時間(充電ケース込み):最大約20時間連続通話時間:最大3.5時間(NCオン) / 最大3.5時間(NCオフ)アプリケーションMusic center、Headphones Connect、EQ Preset選択、EQカスタマイズ付属品充電ケース、USBケーブル、ハイブリッドイヤーピース、保証書、使用上のご注意/主な使用
デンキチWeb 楽天市場店
レビュー件数:5
レビューアベレージ:5

PR





小型なのに!?サイズを超えた重低音を実現【KS-1HQM】PCスピーカー


オーディオ/AV機器の販売【フジヤエービック】

yahoo!ショッピングのBluetooth イヤホン

このページの先頭へ