-
高級オーディオ通販ネット
-
ELAC スピーカー Uni-Fi Reference UBR62 ペア エラック ブックシェルフ型スピーカー 購入
ELAC スピーカー Uni-Fi Reference UBR62 ペア エラック ブックシェルフ型スピーカーの購入ページです。
ELAC スピーカー Uni-Fi Reference UBR62 ペア エラック ブックシェルフ型スピーカー 購入
- ELAC スピーカー Uni-Fi Reference UBR62 ペア エラック ブックシェルフ型スピーカー
-

ELAC スピーカー Uni-Fi Reference UBR62 ペア エラック ブックシェルフ型スピーカー
122,400円
|
満を持して登場した最新仕様のUni-Fi Uni-Fi Referenceシリーズのブックシェルフ・モデルです。 新設計の同軸ドライバーと、165mm口径のウーハーの組み合わせです。 UFR52とはウーハー口径が異なります。 □New Uni-Fi COAXについて Uni-FiのアイデンティティであるUni-Fi COAX Driverは、オリジナルのUni-Fiと同サイズ、同素材である25mmソフトドーム・トィータと100mm径アルミ振動板ミッドレンジのコンビネーションですが、その内容は大きく進化しています。 振動板外周エッジを改良した新開発ワイドサラウンド・トィータはワイドレンジ化され、再生周波数はオリジナルUni-Fiの25/000Hzから35/000Hzに拡大。またローエンドのレスポンスを向上させたことで、ミッドレンジ・ドライバーとのクロスオーバー周波数は、オリジナルUni-Fiの2/700Hzから1/800Hzにシフトしています。(FS U5 SLIMとUFR52との比較)。 ミッドレンジ・ドライバーは、ワイドサラウンドを装着するモールド・アルミニウム・コーンと呼ばれる新しい仕様で製作され、オリジナルのUni-Fiから大型化されたボイスコイルは強力なネオジウム・マグネットでドライブされています。最新のELAC製品のトレンドである剛性の高いアルミ・ダイキャスト製のバスケット・フレームに収められたのもNew Uni-Fi COAXの新たな仕様のひとつです。 ミッドレンジの低域レスポンスの向上は、ウーハーとのクロスオーバー周波数を、オリジナルの270Hzから220Hzにシフトしたことにも表れています。それぞれのドライバー・ユニットが、適正な再生周波数帯域でその能力を発揮する事が、スムーズな音楽再生に大きなアドバンテージとなっています。 【仕様】 形式:3ウェイ・バスレフ型 周波数特性:41-35/000 Hz インピーダンス:6Ω 能率:85dB / 2.83 V / m クロスオーバー周波数:260Hz / 1/800Hz 入力:140W(最大) トィータ:25mm クロスドーム×1 ミッドレンジ:100mm モールド・アルミニウム・コーン×1 ウーハー:165mm アルミニウム・コーン×1 サイズ:H359×W208×D334mm 重量:11.7kg 仕上げ:ブラックバッフル / ウォールナット・キャビネット 備考:バイワイヤリング・スピーカー・ターミナル / マグネット装着グリル付属
■タマガワオーディオ楽天市場店
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0
|
- PR
-